olympus pen-EEとは、総生産数1000万台と言われる、大ベストセラーの日本を代表するハーフサイズカメラである。
pen,pen-S,pen-EE,pen-EES,pen-EE2,pen-EE3,Pen-EES2,pen-D,pen-D2,pen-D3,フラシュ内臓のpen-EF,一眼レフのpen-F,等多くのバリエーションが有る。今回はEEの分解と、ファインダーの清掃、絞りのメンテナンスを紹介します。
構造がシンプルで優れた設計のカメラなので、初心者がリペアーを始めるのには最適の素材!入手も簡単で安価!
これも見てください!
canon dial35の分解
https://www.anpaca.tv/hobby/video/JMR2BYhMvjY
クラシックカメラの修理の魅力
https://www.anpaca.tv/hobby/video/JYyAZy9BHJg